
公益財団法人京都新聞社会福祉事業団は、多くの皆さまのさまざまな思いが込められた善意を社会福祉の向上に役立てています。障害のある人の自立や社会参加、福祉施設や活動への支援や助成をはじめ、ハンディがありながらも向学心に燃える学生に贈る「愛の奨学金」、お年寄りの生きがいづくり、子育てに悩むお母さんたちの子育て支援など、幅広く社会福祉の活動に役立たせていただいております。ひとりひとりの善意が結集して、大きな福祉の輪となって広がることを願っています。
詳しくは「活動レポート」をご覧ください。

「当事業団のすべての地域福祉事業」に寄付

「愛の奨学金」支給事業に寄付

「高齢者のための事業」に寄付

大切な財産を地域福祉に役立てる

※11月28日(木)〜12月27日(金)「当事業団のすべての地域福祉事業」に寄付 ★2024年の受付が終了しました

国内外の災害救援金
特定寄付金(その他)「奨学金」「高齢者」「子育て」など寄付金の使途を指定して寄付をする