2025.06.24
お知らせ
NEWS&TOPICS
活動レポート
福祉のページ

2025.06.23
コラム「暖流」
カラーレスサチュレーション
平等院住職 神居 文彰
物理的臭気ではなく作品から醸しでる香気である。むかし読んだ米芾(べいふつ)を主人公にした美術漫画の影響であろう。楽器の描写があれば音が身体を駆け巡るイメージである。徽宗(きそう)帝のように芸術∨社会ではないにせよ、白洲正子のように美しいものに…

2025.06.23
児童養護施設レクリエーション助成
善意の小箱
アクセス
心染みる懐かしの歌
父の日慈善コンサート 父の日にちなんだチャリティーコンサート「藤田めぐみリサイタル~音の和、人の和、そして新しい明日へ」が15日、京都市上京区の府立文化芸術会館で開かれた=写真。懐かしい日本の歌などを…

2025.06.23
わたしの現場
思いやりの気持ち育む場に
藤井 梨恵(ふじい・りえ)さん障がい者と子ども食堂運営(25/06/23) 龍谷大大宮キャンパスそばの七条通りに面したカフェ(京都市下京区)を、毎週金曜夕方、子どもや保護者が訪れる。 NPO法人クリエ…

2025.06.16
コラム「暖流」
令和の米騒動
問題発言で辞職した江藤拓氏に替わって小泉進次郎氏が農林水産大臣となった。小泉大臣は、コメの店頭価格を「5㌔2000円に下げる」とし…

2025.06.16
広がる 地域の輪
緊急時や転倒 制度外を柔軟に/生活を全てカバー(2025/06/16)
NPO法人「優人」 城陽市の自宅を開放し、あえて福祉の諸制度の適用を受けずに、有料の自主的な福祉事業を展開するNPO法人「優人(ゆうと)」の理事長大川卓也さん(44)は、「福祉のよろずや」を自称してい…