2025.02.10
2025.02.10
京都新聞社会福祉事業団は、能登半島地震と能登豪雨の被災者支援のため、寄せられた救援金計1896万507円を石川県に寄託した。白石真古人常務理事らが4日、石川県庁(金沢市)を訪れ、中村一弥出納室長に「能登半島地震救援金」3次分の1516万3105円と「能登豪雨災害救援金」1次分の379万7402円を手渡した=写真。
京都新聞と同事業団は、昨年1月から救援金の受け付けを開始。寄付者の思いを被災者に届けるため、すべての寄付者名が掲載された新聞記事などを持参し、「復興に役立ててほしい」と伝えた。中村出納室長は、「皆さんの支えで被災者は勇気づけられている。新年度は『復興元年』にしたい」と述べた。
事業団は5日、輪島市を訪問。避難者の様子や倒壊した建物を目の当たりにし、支援継続の必要性を実感。救援金の受け付け延長を検討している。
