ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

社告 能登半島地震 被災4県に総額2億334万円 能登豪雨は379万円を寄託

2025.02.10

  • お知らせ
  • 災害救援金

 京都新聞と京都新聞社会福祉事業団は、「能登半島地震救援金」の第3次分として計1786万6657円(1月31日まで受付分)を石川、新潟、富山、福井の被害状況に応じて各県の災害対策本部に寄託しました。救援金総額は、2億334万4744円(同事業団の災害見舞金30万円を含む)となりました。
 また、「能登豪雨災害救援金」の第1次分として379万7402円を石川県に寄託しました。石川県には4日に同事業団の役職員が届け、新潟、富山、福井県には6日に送金しました。
 同事業団では、1月31日現在で「能登半島地震救援金」に857件、総額で2億304万4744円、「能登豪雨災害救援金」に、128件、379万7402円を受け付け、全額を被災地に届けています。
 第3次分の内訳は、石川県災害対策本部に1516万3105円(累計額1億7955万8215円)、新潟県同本部に206万1654円(同1725万1170円)、富山県同本部に63万6687円(同642万524円)、福井県同本部に5211円(同11万4835円)となりました。救援金は各県の義援金配分委員会から各県内の被災自治体を通じて、被災者に届けられます。皆さまのご協力に心から感謝いたします。

京都新聞 京都新聞社会福祉事業団