2025.04.28
2025.04.28
円山音楽堂チャリティーコンサート
京都の有志らでつくる「古都の風にのせて」実行委員会が13日、京都市東山区の円山公園音楽堂で「第12回チャリティコンサート&ふるさと物産展」を開き、約300人が三線や太鼓演奏などを楽しんだ=写真。
同実行委員会は、東日本大震災の復興支援として2012年からイベントを始め、コロナ禍の中断を経て昨年から再開している。
沖縄出身の「楽座~RAKUZA~」がギターと三味線を奏で「津軽じょんから節」などを披露して開幕。10組が次々とステージで力強く演奏した。小学生から80代までの世代で、京都を中心に活動する三線の団体「遊絃楽」が琉球音楽を披露。かけ声「イーヤーサーサー」を響かせ、観客と一体で盛り上げた。
募金と物産展の収益の一部は、京都新聞社会福祉事業団や能登半島の災害支援団体に寄付をされる。
実行委員長の野中廣三さん(66)は、「この日にむけて皆で準備をしてきた。小雨に負けず開催ができて良かった」と話した。
