京都新聞掲載「ともに生きる」「福祉のページ」の記事をネット上で紹介するコーナーです。
●
わたしの現場
体験や出会いの場支え
パラスポーツ振興 猪飼 聡(いかい さとし)さん(2024/09/10)
品質高く、作業は楽しく 印刷物の事業所デザイナー
秋山 牧子(あきやま まきこ)さん(2024/08/12)
夫婦で子育て、当たり前 「京都イクメン図鑑」発行
丸橋 泰子(まるはし やすこ)さん(2024/06/24)
どこにいてもきれいに 訪問美容の敷居を下げる
平尾 拓寛(ひらお たくひろ)さん(2024/05/20)
目の前の子を見て、話聞く 水族館を手作りした牧師
篠澤 俊一郎(しのざわ しゅんいちろう)さん(2024/04/08)
一緒に活動する姿勢で 障害特性に応じて支援
佐々木 輝(ささき ひかる)さん(2024/03/19)
「悩んでる」言える場所に 母親の心身に寄り添い支援
西村 さつき(にしむら さつき)さん(2024/02/19)
挑戦や小さな失敗後押し 青少年の居場所づくり
大熊 晋(おおくま すすむ)さん(2024/01/22)
生きる喜びにつなげたい らしくないカフェで出会い提供
中川 真衣(なかがわ まい)さん(2023/12/18)
「理由なく行ける」が重要 若者たちの居場所運営
木村 友香理(きむら ゆかり)さん(2023/10/23)
希望の実現へ一緒に模索
障害者グループホーム運営 大月 遼平(おおつき りょうへい)さん(2023/10/09)
安心して飛び込んでおいで 社会的養護で育つ子の就労を応援
宮川 絵理子(みやがわ えりこ)さん(2023/09/12)
力発揮できる環境を整える ウェブ業界への就職支援
奥村 駿介(おくむら しゅんすけ)さん(2023/08/21)
地域と一緒に笑顔で生きる 障害者の就労を支援
山王寺 慎太郎(さんおうじ しんたろう)さん(2023/07/31)
ひとりぼっちを作らない 一人で育児する母親を支援
坂下 ふじ子(さかした ふじこ)さん(2023/06/19)
「生き直し」へ互いの支えに 京都の断酒会をまとめる
南 重純(みなみ しげずみ)さん(2023/05/29)
目指すは子の最善の利益 福祉と学校現場をつなぐ
恒松 睦美(つねまつ むつみ)さん(2023/05/16)
丸ごと理解し、ニーズに対応 子ども専門の義股装具士
益川 恒平(ますかわ こうへい)さん(2023/04/18)
障害のある人を地域で 居宅介護事業所を連携
永瀬 健太郎(ながせ けんたろう)さん(2023/03/20)
育児、仕事 自己決定後押し カフェ運営、就労も支援
宮本 麻里(みやもと まり)さん(2023/02/27)
気持ちが楽になるように 目、耳、心を傾ける「傾聴」に尽力
田子 和代(たご かずよ)さん(2023/02/14)
回復できる病気と知って アルコール依存患者支援
松本 浩二(まつもと こうじ)さん(2023/01/30)
自由な空間で元気を蓄積 生きづらさ抱える子ら支え
朝倉 美保(あさくら みほ)さん(2023/01/16)
みんなと一緒に生きる 障害者の就労を支援
本條 靖人(ほんじょう やすと)さん(2022/12/19)
「わからないけど」から開始 精神障害者の働き方支援
宮嶋 優行(みやじま まさゆき)さん(2022/11/21)
特別視されない地域に 「ひきこもり」相談支援
北出 篤嗣(きたで・あつし)さん(2022/10/24)
一緒に作業し細かに目配り 障害ある人の就労後押し
赤塚 大作(あかつか・だいさく)さん(2022/10/10)
ふれあいで安心できる場に 視覚障害者の情報提供を担う
山本 たろ(やまもと・たろ)さん(2022/09/26)
犬が笑顔、会話生む力に 施設訪れ ドッグセラピー
湯浅(ゆあさ)あやのさん(2022/09/13)
高齢者と周りの人を笑顔に 無償でネイルケア
松本 知美(まつもと・ともみ)さん(2022/08/09)
失敗の先の選択肢を用意 つながりを取り戻す
駒井 元竜(こまい・げんりゅう)さん(2022/07/18)
困難克服、一緒に考えたい 母子家庭の相談に応じる
髙井 有紀(たかい・ゆき)さん(2022/06/20)
月2回販売 社会参加に異議 精神障害者工房でパン作り担当
園 あすか(その・あすか)さん(2022/05/30)
仲間と楽しく、成長促す カフェで障害者自立支援
西土 幸秀(にしど・ゆきひで)さん(2022/04/18)
親や学校とも蜜に連携 障害児の放課後支援
宮崎 夏子(みやざき・なつこ)さん(2022/03/28)
愛着を構築、心の支えに 児童養護施設の「お母さん」
牧田 愛(まきた・あい)さん(2022/03/15)
現場で率先 利用者とともに みそ作りや創作活動を支援
藤本 隆志(ふじもと・たかし)さん(2022/02/28)
一市民として面白い社会に 人を生産性で測らない
木ノ戸 昌幸(きのと・まさゆき)さん(2022/02/15)
認知症の人に社会参加を 「まあいいか」の精神で
平井 万紀子(ひらい・まきこ)さん(2022/01/24)
親も子も別々に楽しむ 障害ある子の外遊び支援
佐々木 健介(ささき・けんすけ)さん(2021/12/14)
「どんな最期でも宝物に」 緩和ケア中心に訪問看護
濱戸 真都里(はまと・まつり)さん(2021/11/22)
課題を社会化、政策提案へ
中島 円実(なかじま・まるみ)さん(2021/10/25)
「女性の声届ける」活動も 同じ立場で自立支援
香田 晴子(こうだ・はるこ)さん(2021/09/14)
価値認められる生き方応援 仕事で若者を元気に
黒川 美知子(くろかわ・みちこ)さん(2021/08/23)
無条件に認められる場を 子の悩み、電話で受け止め
根本 賢一(ねもと・けんいち)さん(2021/07/13)
硬球 手縫い補修も軌道に 「いろんな人 ともにある」を
小畑 治(おばた・おさむ)さん(2021/06/28)
負担軽減へ バランス良く 障害者と家族を支援
中西 昌哉(なかにし・まさや)さん(2021/06/15)
地域との共生目指し 障害ある子らの余暇支援
小出 拓(こいで・たく)さん(2021/05/24)
定期カフェ つながり大切に 孤立少女の居場所づくり
北川 美里(きたがわ・みさと)さん(2021/04/13)
「いい一日」積み重ねたい 障害者の外出を支援
成実 憲一(なるみ・けんいち)さん(2021/03/22)
孤独な親も支えたい 地域での子育てを支援
宇野明香(うの・さやか)さん(2021/02/22)
才能引き出す環境整備 障害者の芸術活動支援
中島慎也(なかじま・しんや)さん(2021/01/18)
経験を重ね自信に 次へ 就労支援やスタッフ育成
植村能匡(うえむら・よしまさ)さん(2020/12/21)
目指す地域ブランド化
井上学(いのうえ・まなぶ)さん(2020/11/23)
困った時の支援の入り口に 若者に近い場をつくる
竹久輝顕(たけひさ・てるあき)さん(2020/10/14)
“ 誰か” のために奏でる 音楽で地域を元気に
西野 桂子さん(2020/09/15)
売れる菓子店へ 共に追求 障害者交流 魅せられて転職
藤田 公智さん(2020/08/10)
千差万別、悩みや喜び共有 発達障害の子の親を支援
中川 徳子さん(2020/06/08)
母介護契機 家族の立場で パーキンソン病患者ら支援
寺松 由美子さん(2020/05/11)
誰かを支え、支えられ 地域でつくる「食堂」
川普@敦子さん(2020/04/27)
安心して生活できる場に 「命を守る施設」運営
齋藤 誠一さん(2020/03/30)
「ご近所さん」として根ざす 地域で暮らす障害者支え
宮崎 一弥さん(2020/02/24)
特性に合わせ力引き出す 不登校・発達障害の子の塾
鈴木 正樹さん(2020/02/11)
できることで誰かのチカラに 子どもたちを食で支える
澤田 政明さん(2020/01/27)
自分の開示で人は変わる 心の病持つ女性を支援
吉川 陽子さん(2019/12/10)
ちょっとした幸せ支える 障害児のための服販売
岩倉 絹枝さん(2019/10/21)
当たり前の生活 現場で模索 高次脳機能障碍者らを支援
小西川 梨紗さん(2019/09/10)
来春開設、チームで支える 医療的ケア児の保育園
藤井 蕗さん(2019/08/26)
皆「生きているだけでマル」 不登校の子に居場所を
林 ともこ さん(2019/07/15)
「売れる」で広げる可能性 自閉症の人とビール作り
松尾 浩久さん(2019/06/11)
前を向く気持ちサポート 笑いヨガで元気を後押し
木村 祐美さん(2019/04/09)
喉の健康、頼れる存在に まちなかの言語聴覚士
有本 悠吾さん(2019/03/25)
特性見て楽しく「変身」 発達障害の子らの散髪工夫
赤松 隆滋さん(2019/02/25)
すべての子どもを笑顔に 一人芝居で全国を回る
山添 真寛さん(2019/01/28)
実習先100カ所 開拓に汗 働きたい障害者を支援
大石 裕一郎さん(2019/01/14)
人生の設計図、自分で描いて 生きづらい子たちを支える
斯波 最誠さん(2018/11/13)
当事者発信の催しを力に 施設出身の若者ら支援
杉山 真智子さん(2018/10/22)
料理通じ「やりくり」伝授 障害児に生活算数教える
住山 志津枝さん(2018/08/27)
わが子見て 正解求めないで 子育ての知恵や文化伝える
朱 まり子さん(2018/07/23)
変化楽しめる“人材”育成 働きやすい仕組み整え学食運営
白 智美さん(2018/06/12)
支える側の「心」を支える アロマで介護ストレスを癒やす
小窪 紀枝(こくぼ のりえ)さん(2018/04/30)
豊かな表情 引き出す挑戦 医療的ケア児の余暇支える医師
熊田 知浩(くまだ ともひろ)さん(2018/02/12)
地域への一歩を後押し シングルの父親を支援
木本 努(きもと つとむ)さん(2018/01/29)
経験生かし異分野の触媒に 発達障害 支援者を支える
小崎 大陽(こざき たいよう)さん(2018/01/15)
同じ空の下、みんな幸せ 福島の子どもたちを応援
林 リエ(はやし りえ)さん(2017/11/14)
「人大切に」の教え実現 介護の世界と一体の歯科医
山元 浩美(やまもと ひろみ)さん(2017/10/30)
可能性信じ 親の愛注ぐ
淇陽学校の元名物寮長 松本 史郎さん(2017/08/28)
まちの支え合い 幅広く NPO母体に支援事業
谷 仙一郎さん(2017/07/24)
自立へ得意な才能伸ばす 若者に活躍の場提供
河田 桂子さん(2017/06/13)
地域で活躍できる社会へ わが子の障がい契機に奔走
芳賀 久和さん(2017/05/09)
地域での「老後」を支える 自宅改装「宅老所」に
村田 美穂子さん(2017/04/24)
96歳。健康づくりの先頭に 童謡に合わせた体操も指導
枡本 清さん(2017/02/14)
恩忘れず人を助けたい 震災で避難、京で便利屋
紺野 英明さん(2016/12/19)
町議勇退後もサロンに奔走 ふるさと伊根のために
芦原 サカ江さん(2016/11/28)
繊維会社から作業所へ 賃金アップなど妥協せず
河村 一昭さん(2016/10/24)
地域、人 ふれ合い大切に お年寄りの憩いの場づくり
古海 りえ子さん(2016/09/12)
営業経験生かし地域と密着 お年寄りらの居場所づくり
坂田 幹和さん(2016/08/30)
つながり生かし子育て支援 母を元気に。地域を明るく
足立喜代美さん(2016/07/25)
地域で共に 周りも成長 障がい児の亡き息子が導く人生
戎崎 綾子さん(2016/06/13)
笑いと元気を振りまく 夫婦で演芸ショー
中沼 克司さん、悦子さん(2016/05/09)
地域の人と力合わせ歩む 高齢者集うサロン開設
内藤 貞男さん(2016/03/28)
障害者に社会との接点を うどん店・商品販売…着々と
中村 祐子さん(2016/02/15)
組合からボランティアの要へ 助け合いの精神で奔走
曽谷 武さん(2015/12/14)
障がい者の目線で相談に乗る 自信持ち生きる、を支援
畑中 由美さん(2015/11/09)
落語で元気を届ける 手弁当でも笑顔がうれしい
松崎 喜信さん(2015/09/24)
自慢の子たちと訪問演奏 褒めて育てる音楽教室主宰
山岡 笑子さん(2015/08/31)
障害者を指導し、教えられ 73歳、ともに汗かき手応え
粟田 通さん(2015/06/29)
不登校相談の場提供 話して元気 育む仲間意識
桑井 登志子さん(2015/06/01)
病院と連携 就労へ支援 働く喜び 分かち合いたい
川島 章さん(2015/04/20)
障害者の就労を支援 就職後のアフターケアも
野々村 光子さん(2015/03/23)
宇治の福祉公社で活動 可能性広がる取り組みを
川北 雄一郎さん(2015/02/23)
障害者にレスリング指導 練習工夫、五輪の夢再び
浅井 努さん(2014/12/01)
もがき苦しんだ体験糧に
薬物依存の女性支援
小島 典子さん(2014/11/10)
高齢者家庭にお弁当 地域に恩返し 心届ける
花田 隆亘さん(2014/09/29)
点訳、要約筆記、高齢者支援… 活動の輪広げ寄り添う
佐野 とし子さん(2014/08/25)
自作のコントで奉仕活動 地域に笑い 元気ふりまく
西田 修身さん(2014/07/14)
がん患者らの心支える 悩んだ経験 今は人の役に
村川かつえさん(2014/06/09)
喫茶室・学校建設・放送番組 地域密着型掲げ奮闘
石田 憲次さん(2014/04/14)
里子に家庭のぬくもりを 支え合う社会を願って
北川 温子さん(2014/03/10)
障害者の絵画展を企画・運営 人間の豊かさと本質感じて
奥山 理子さん(2014/02/10)
手話単語の確定に携わる 年間200語を目標に作業
村松 裕子さん(2013/12/17)
困窮者の自立を支援 生活再建へ足掛かり探る
中野 加奈子さん(2013/11/05)
コンビニで障害ある人を雇用 職場の一体感が強まった
小泉 浩さん(2013/10/01)
障害者スポーツを推進 参加しやすい環境つくる
原 陽一さん(2013/08/20)
ボランティア活動の橋渡し いろんな力組み合わせて
古澤 千歳さん(2013/07/09)
児童虐待ない社会へ 母親の孤立感和らげて
松村 睦子さん(2013/06/04)
社会と向き合う力を 青年団の活動を支援
藤原 麻美さん(2013/03/19)
病院ボランティアの要 生活者の視点で接する
岡下 晶子さん(2013/02/19)
ボランティア育成 学生の山村支援後押し
名賀 亨さん(2012/12/18)
無心で話聴き寄り添う 犯罪被害者や遺族支援
松村 裕美さん(2012/11/06)
かかわることから広がる 障害児の活動を支援
橋本 伸子さん(2012/10/02)
自信持たせ社会とつなぐ 若者らの自立後押し
長岡 治明さん(2012/08/21)
「仲間」として信頼築く 依存症の社会復帰支援
入江 泰さん(2012/07/17)
障害者就労支援軌道に 誰もが地域で働けるよう
中塚 祐起さん(2012/06/05)
障害者施設で作陶担当 完成度高め本人の自身に
渡辺 仁さん(2012/05/01)
宅老所で居場所づくり 普通の生活、制度外で模索
大川 卓也さん(2012/04/03)
生活者目線で機関紙充実 現場と社会に橋かけたい
若生 麻衣さん(2012/01/24)
社会の一員として尊重を 障害者と介助者を橋渡し
小泉 浩子さん(2011/11/22)
出所者と地域福祉つなぐ 丁寧に寄り添い支えたい
中川 英男さん(2011/09/20)
障害者シンクロ指導 一人一人の違いを生かす
森田 美千代さん(2011/08/02)
心身の居場所をつくる 若者の成長サポート
横江 美佐子さん(2011/06/21)
パソコンで情報格差改善 視覚障害者にIT指導
伊東 正樹さん(2011/05/17)
対人援助者へも援助の手を 「感情労働」に潜む問題点
上仲 久さん(2011/02/22)
心の病 経験もとに居場所を 新作業所の開設を準備
宮田 直孝さん(2010/11/22)
消費者目線で社会変える 視覚障害者が暮らしやすく
大西 正弘さん(2010/10/19)
ユーモアの心を忘れずに 発達障害者の就労支援
高松 光照さん(2010/09/07)
団塊男性の参加求めたい ボランティアのまとめ役
笹山 典孝さん(2010/08/03)
NPOをサポート 連携、信頼構築…次代へ先陣
田口 美紀さん(2010/06/08)
障害者の就労を支援 自立促進へ実績は着々と
日置 貞義さん(2010/05/06)
▲TOP