ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

社告 第20回 京都手話フェスティバル

2025.02.16

  • お知らせ
  • 京都手話フェスティバル

手話の普及と発展を目指し、手話で生き生きと語る機会をつくる「第20回京都手話フェスティバル」を開催します。(入場無料)

 日時 2月23日(日)午後1~4時
 会場 京都新聞文化ホール(京都市中京区烏丸通夷川上ル、京都新聞ビル7階)
 内容 手話スピーチ=一般の部・高校生の部の出場者が「私の〇〇記念」または「未来に向けて」をテーマに発表▽アトラクション=ホワイトハンドコーラスNIPPON京都チームによる合唱(声隊)と手話言語を基にした手歌(サイン隊)で奏でる音楽パフォーマンス▽手話スピーチ・子どもの部=自由なテーマで発表
 定員 350人(事前申し込み不要。定員に達した時は入場をお断りする場合があります)
 問い合わせ 京都市聴覚言語障害センター内、京都手話フェスティバル実行委員会 ファクス075(841)8433。メールkyoto.shuwafestival@gmail.com
 主催 一般社団法人京都府聴覚障害者協会、公益財団法人京都新聞社会福祉事業団