ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

社告 みんなで海釣り―障害のある人の体験講座(2025/07/08)

2025.07.08

  • お知らせ
  • みんなで海釣り-障害のある人の体験講座

 障害のある人たちの活動の場を広げ、余暇活動を支援する「みんなで海釣り―障害のある人の体験講座」を開催します。京都府、滋賀県の障害のある人と介助者、保護者計40人を無料招待します。

[開催日] 9月13日(土)、14日(日)の1泊2日

[場 所] 府立青少年海洋センター・マリーンピア泊、府立海洋高校(宮津市)

[内 容] 1日目=京都駅から観光バスで出発、宮津市内の天橋立が見えるレストランで昼食、青少年海洋センター・マリーンピア着(夕食・宿泊)、府立海洋高校生による講座、釣りに関する講座やレクリエーション、交流会。2日目=海洋高校で朝食、釣りインストラクターの指導による海釣り体験、昼食、表彰式など。

※海洋高校内は、普段は授業の安全確保や環境美化のため立ち入り禁止です

[対 象] 障害のある人と介助者、保護者の計40人。介助の必要な人は介助者同伴で、15歳未満の人は保護者同伴で参加してください(付添人は原則として1人とします)。釣具、えさなどは主催者で用意します。

[参加費] 無料

[締め切り] 8月1日必着  ※申し込み多数の場合は抽選のうえ決定します。

[主 催] 公益財団法人京都新聞社会福祉事業団、公益財団法人神戸新聞厚生事業団