ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

福祉車両8台 京滋8団体に贈呈 京都新聞社福事業団 貿易商社会長寄付基に

2025.09.10

  • 福祉車両贈呈

 京都新聞社会福祉事業団(京都市中京区)は9日、貿易商社オーシャン貿易(同区)の米田多智夫会長から受けた寄付を基に購入した福祉車両8台の贈呈式を、京都日産自動車南店(南区)で行った。就労支援事業所や児童福祉施設などで、利用者の送迎などに役立てられる。
 米田会長は昨年、地域福祉や若者支援に役立ててほしいと個人で5千万円を寄付した。同事業団は基金を創設し、3千万円で8台の車両を購入。オーシャン号と名付け、選考を経て、障害者や高齢者、児童の支援に取り組む京都と滋賀の計8団体への寄贈を決めた。
 贈呈式で米田会長は「地域の皆さんの生活のお役にたてれば幸いです」と願いを語った。寄贈を受けた団体の代表者たちは「通所者の自宅送迎に役立てたい」「仲間たちに出かける楽しさを味わってもらいたい」と喜んでいた。
 以前に寄付を受けた1台を含めオーシャン号は計9台となった。寄付の残りの2千万円は同事業団の給付型の奨学金事業に活用する。(近藤大介)

オーシャン貿易の米田会長(右から2人目)からの寄付を受け、社会福祉法人などに寄贈された福祉車両=京都市南区・京都日産自動車南店