ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

社告 第21回京都手話フェスティバル出場者募集(2025/09/23)

2025.09.23

  • お知らせ
  • 京都手話フェスティバル
  • 災害救援金

 手話の普及と発展を図り、手話で生き生きと語る機会をつくる「第21回京都手話フェスティバル」で行う手話スピーチコンテストの出場者を募集します。

日時 2025年2月8日(日)午後1時~4時

会場 京都府立総合社会福祉会館ハートピア京都(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル)

応募資格 子どもの部=京都府内に在住、通学する小中学生▽一般の部(高校生含む)=府内に在住、通学、通勤、手話サークルに所属する人。一般の部は、1組3人までの複数の応募も可。いずれの部もテーマは自由で、聴覚障害の有無は問いません。

※一般の部は事前審査を12月21日(日)に京都市内で行います。

応募方法 所定の用紙に必要事項を記入し郵送またはファクス075(841)8433で〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町2、京都市聴覚言語障害センター内、京都手話フェスティバル実行委員会へ。

問い合わせ 同実行委員会Eメール kyoto.shuwafestival@gmail.com

締め切り 11月30日必着

主催 一般社団法人京都府聴覚障害者協会、公益財団法人京都新聞社会福祉事業団

主管 第21回京都手話フェスティバル実行委員会