ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

ともに生きる

ともに生きる

地域社会でより豊かに 子どもの成長を見守る/設備、運営2部門で441万円(22/11/15)

2022.11.15

京都新聞福祉活動支援事業
ともに生きる

地域社会でより豊かに 子どもの成長を見守る/設備、運営2部門で441万円(22/11/15)

京都新聞福祉活動支援助成屋根を改修した作業棟の前で作業を進める(京都市伏見区、10月28日)京都新聞社会福祉事業団は2021年度、「福祉活動支援」事業として京都府と滋賀県で地域福祉を担う26団体・施設…

設備の整備や購入/商品の開発に懸命(22/10/31)

2022.10.31

障害のある人の工賃増へ向けての取り組み助成
ともに生きる

設備の整備や購入/商品の開発に懸命(22/10/31)

工賃増取り組み助成コロナ感染拡大で増す厳しさ新しいコーヒーマシンの前でカップを準備する利用者ら(14日、京都市東山区)京都新聞社会福祉事業団は、障害者らが働く作業所や就労継続支援事業所の新商品開発・販…

40回重ね 広がる縁 継続の力/17日から22日、京都高島屋グランドホール(22/08/15)

2022.08.15

京都新聞チャリティー美術作品展
ともに生きる

40回重ね 広がる縁 継続の力/17日から22日、京都高島屋グランドホール(22/08/15)

第40回 京都新聞チャリティー美術作品展出品作とは別のパンジーのスケッチを手に思いを語る三輪晃久さん(2日、京都市北区)「第40回京都新聞チャリティー美術作品展」(京都新聞社会福祉事業団、京都新聞主催…

コロナ禍克服願う 市民の善意届ける/学生・生徒429人に4131万円(22/07/26)

2022.07.26

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
遺贈
歳末ふれあい募金
ともに生きる

コロナ禍克服願う 市民の善意届ける/学生・生徒429人に4131万円(22/07/26)

京都新聞愛の奨学金贈呈式で白石真古人常務理事から奨学金を受け取る学生・生徒の代表(9日、京都市中京区の京都新聞社)京都新聞社会福祉事業団の2022年度「京都新聞愛の奨学金」贈呈式がこのほど、京都市中京…

京都新聞子育て応援事業

2022.05.16

子育て応援事業
京都新聞子育て仲間を応援
京都新聞子育て事業助成
ともに生きる

京都新聞子育て応援事業

(22/05/16)「絵本の広場」は、草津まちづくりセンターで、乳幼児と親を対象に絵本の読み聞かせなどを行っている(草津市)=提供写真3年越しの新型コロナウイルス感染禍で制約の多い中、孤立しがちな乳幼…

京都新聞愛の奨学金

2022.04.12

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
遺贈
歳末ふれあい募金
ともに生きる

京都新聞愛の奨学金

昨年度奨学生が報告「京都新聞愛の奨学金」を受けた学生、生徒から届いた報告書。奨学金の使途や寄付者への感謝の気持ちが記されている「京都新聞愛の奨学金」の昨年度の奨学生から、奨学金の使途の報告書や寄付者へ…

後継者難の業界に光り/糸繰り所は西陣最大に/放置農地も活用、屋外でのびのび作業

2021.12.20

障害のある人の工賃増へ向けての取り組み助成
京都新聞福祉活動支援事業
ともに生きる

後継者難の業界に光り/糸繰り所は西陣最大に/放置農地も活用、屋外でのびのび作業

農業や伝統産業と福祉の連携西陣でも最大規模になった糸繰り作業(6日、京都市北区)障害のある人の就労支援や生きがいづくりを模索する福祉施設が多い中、異分野との連携に活路を見いだすところも増えている。京都…

高齢者や障害者支援 善意を地域に生かす

2021.11.29

高齢者のための事業
高齢者配食サービス支援
ともに生きる

高齢者や障害者支援 善意を地域に生かす

歳末ふれあい募金作りたての弁当を配る常磐野社協の田中藤江会長(手前左)ら(20日、京都市右京区)京都新聞社会福祉事業団は、11月29日から「京都新聞歳末ふれあい募金」の受け付けを始める。新型コロナウイ…

子ども、障害者、高齢者・・・/支える手伸ばし続け

2021.11.08

京都新聞福祉活動支援事業
ともに生きる

子ども、障害者、高齢者・・・/支える手伸ばし続け

京都新聞福祉活動支援大小のエアマットを置いた畳の部屋で遊ぶ親子ら(宇治市、10月25日)地域福祉の担い手として活動するグループや施設を応援する「京都新聞福祉活動支援」事業で、京都新聞社会福祉事業団は昨…

コロナで受注激減も/商品開発へ機器拡充

2021.10.12

障害のある人の工賃増へ向けての取り組み助成
ともに生きる

コロナで受注激減も/商品開発へ機器拡充

工賃増へ向けての取り組み助成名刺やはがきを印刷した後に最新鋭のカッターを用いて裁断する利用者(9月30日、東近江市林田町、八身ワークショップ)京都新聞社会福祉事業団は、障害のある人が働く作業所など福祉…