お知らせ

2025.07.01
社告 能登半島地震/能登豪雨災害 救援金の受け付け延長
京都新聞と京都新聞社会福祉事業団は、石川県能登地方の地震と豪雨災害の救援金の受け付けを12月26日(金)まで延長します。 お寄せいただいた救援金は石川県(災害義援金配分委員会)等を通じて被災者に届け…

2025.06.24
評議員と理事選任 京都新聞社会福祉事業団
京都新聞社会福祉事業団(大西祐資理事長)は、23日、京都市中京区の京都新聞ビルで第21回評議員会を開き2024年度決算を可決、承認した。また、任期満了などに伴い評議員3人と理事2人を選任した。 選任…

2025.06.06
230人への支給内定 「京都新聞愛の奨学金」選考委(2025/06/06)
学費の工面が困難な学生を支援する「京都新聞愛の奨学金」の選考委員会が4日、京都市中京区の京都新聞社であり、京都府と滋賀県の高校・大学・専門学校生計230人への支給を内定した。 愛の奨学金は京都新聞社…

2025.05.31
社告 能登など4災害 救援金841万円を寄託(2025/05/31)
京都新聞と京都新聞社会福祉事業団は、現在、受け付け中の四つの災害救援金で計841万5239円を各県の災害対策本部などに寄託しました。内訳は、「能登半島地震救援金」の第4次分137万5066円(石川県…

2025.05.22
社告 第45回全京都障害者総合スポーツ大会(2025/05/22)
障害のある人々がスポーツを通じて健康と体力の保持増進を図る第45回全京都障害者総合スポーツ大会を開催します。[日程・会場] 総合開会式・卓球バレー=6月22日、島津アリーナ京都▽ボッチャ=29日、京…

2025.05.20
24年度事業報告 決算など可決(2025/05/20)
公益財団法人京都新聞社会福祉事業団(大西祐資理事長)は、19日、京都市中京区の京都新聞社で第55回理事会=写真=を開き、2024年度事業報告・決算などの議案を可決した。 経常収益と経常費用は、いずれ…

2025.05.01
社告 京都新聞「オーシャン号」贈呈(2025/05/01)
京都新聞社会福祉事業団は、京都府、滋賀県の地域福祉向上のため、地道に活動を続ける福祉施設・団体、ボランティア団体などに福祉車両を贈呈します。水産物や農産物の輸出入を手がけるオーシャン貿易株式会社(京…

2025.04.22
社告 「京都新聞夏季キャンプ・レク活動を応援」助成事業(2025/04/22)
障害のある人たちの活動の場を広げ、余暇活動の充実を願って「夏季キャンプ・レク活動を応援」の申し込みを受け付けます。京都新聞社会福祉事業団への寄付金をもとに助成します。[対 象] 京都府、滋賀県内の…

2025.04.02
社告 ミャンマー地震救援金を受け付け(2025/04/02)
京都新聞と京都新聞社会福祉事業団は、ミャンマー中部を震源とする大地震により甚大な被害を受けた被災者救援のため、救援金を2日(水)から6月30日(月)まで受け付けます。お寄せいただいた救援金は全額を日…

2025.03.29
社告 能登半島地震救援金と能登豪雨災害救援金の受け付けを6月30日(月)まで延長(2025/03/29)
京都新聞社会福祉事業団は、2月4日に石川県庁に能登地方の地震と豪雨の両救援金をお届けし、翌日に輪島市の避難所などを訪問しました。いまだ崩壊したままの家屋=写真=が点在する現状から、地震と豪雨災害の救…