ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

NEWS&TOPICS

全て

解決策は現場で探る

2023.12.25

コラム「暖流」

解決策は現場で探る

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。もみじケ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎ウクライナ戦争が終結しないうちにガザ地区でも軍事衝突が生じ、暗澹(あんたん)たる気持ちになります。一部の識者が指摘…

分け隔てのない社会を/重度障害でも自らの意志で(2023/12/25)

2023.12.25

広がる 地域の輪

分け隔てのない社会を/重度障害でも自らの意志で(2023/12/25)

京都頸髄損傷者連絡会京都頸髄損傷者連絡会の活動を牽引した小森さんの写真のそばで、目指す社会を語る村田さん(京都市伏見区)京都頸髄(けいずい)損傷者連絡会の40周年を記念した式典が10月28日、京都市南…

社会福祉事業に寄付・助成

2023.12.25

天皇盃全国車いす駅伝競走大会
アクセス

社会福祉事業に寄付・助成

京遊連社会福祉基金(2023/12/25)公益財団法人「京遊連社会福祉基金」(京都市左京区)は、このほど「令和5年度寄付・助成金の贈呈式」を同基金の母体となった京都府遊技業協同組合と共催で上京区のホテ…

生きる喜びにつなげたい/らしくないカフェで出会い提供(23/12/18)

2023.12.18

わたしの現場

生きる喜びにつなげたい/らしくないカフェで出会い提供(23/12/18)

中川 真衣(なかがわ まい)さん利用者とともにカフェで手作りの菓子を提供する中川真衣さん(中)=京都市中京区、リ・ブラン京都中京。 画像の一部を加工しています 京都市中京区の三条通沿いに、社会福祉法人…

「ビジネスケアラー」って何?

2023.12.18

コラム「暖流」

「ビジネスケアラー」って何?

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。立命館大教授 津止正敏「ビジネスケアラー」というワードがメディアをにぎわしている。いわゆる和製英語だが、仕事を主としながら、家族等の介護を担っている人たち…

お餅で元気に年越しを

2023.12.18

アクセス

お餅で元気に年越しを

「事始め」の鏡餅、児童養護施設に贈る(2023/12/18)京都・祇園の花街の迎春行事「事始め」で飾られた鏡餅が13日、京都市中京区の京都新聞社会福祉事業団に寄せられ、同事業団を通じて同市内の4児童養…

あなたは命を助けられますか

2023.12.12

コラム「暖流」

あなたは命を助けられますか

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。関西大教授 所 めぐみ「人の命助けられるなんて、ほんま自分の親って、すごいと思うわ」。母親の緊急救命対応の経験について、誇らしげに伝えてくれる小学生の男の…

屋内用の鉄棒 雨でも遊べるよ

2023.12.12

アクセス

屋内用の鉄棒 雨でも遊べるよ

京都市立の15幼稚園へ寄贈/京都グレースライオンズクラブ(2023/12/12)女性の社会奉仕団体「京都グレースライオンズクラブ」は結成10周年記念事業の一環として、京都市立幼稚園全15園にトレーニン…

ホテルで提供、自信と自負/「おからスコーン」を開発(2023/12/12)

2023.12.12

障害のある人の工賃増へ向けての取り組み助成
ともに生きるフォーラム
広がる 地域の輪

ホテルで提供、自信と自負/「おからスコーン」を開発(2023/12/12)

宇治作業所のびのび京都新聞社会福祉事業団が16日に京都新聞文化ホール(京都市中京区)で開く「ともに生きるフォーラム」で、参加者のお土産にユニークな焼菓子「おからスコーン」を配る。作っているのは宇治市の…

高齢者守る責任感強く

2023.12.04

ふくしナウ

高齢者守る責任感強く

《 介護支援専門員 》「災害に備えたBCP作成研修」の会場風景=提供写真 京都府介護支援専門員会は、2023年11月現在で1604人の介護支援専門員(ケアマネジャー)が会員となり組織している職能団体で…