京都手話フェスティバル

2025.03.17
笑顔で妻に「オハヨー」 手話で語り合う朝「未来」 「未来」テーマにスピーチ、交流(25/03/17)
第20回京都手話フェスティバル 聴覚障害者問題への関心を高め、手話スピーチで生き生きと語る機会として「京都手話フェスティバル」が2月23日、京都市中京区の京都新聞文化ホールで開かれた。第20回という節…

2025.02.24
中京で手話フェス
手話の普及と発展を目的とした「第20回京都手話フェスティバル」が23日、京都市中京区の京都新聞文化ホールで開かれた。出場者は、手話を始めたきっかけや将来の夢について、手ぶりや表情に熱を込めてスピーチ…

2025.02.16
社告 第20回 京都手話フェスティバル
手話の普及と発展を目指し、手話で生き生きと語る機会をつくる「第20回京都手話フェスティバル」を開催します。(入場無料) 日時 2月23日(日)午後1~4時 会場 京都新聞文化ホール(京都市中京区烏丸通…

2024.11.13
天野様から京都手話フェスティバルに寄付
11月13日(水)、左京区修学院にある林丘寺 副住職の天野弘堂様より、「第20回京都手話フェスティバル」実行委員会(2025年2月23日、京都新聞文化ホールで開催)へ寄付金ならびに第20回大会祝金をい…

2024.05.14
手話フェスティバル動画見て/1月開催、スピーチコンテストなど(2024/05/14)
1月に開催された「第19回京都手話フェスティバル」の収録動画が7月31日までの予定で、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。手話スピーチコンテストや手話を使ったアトラクションが視聴できる。同…

2024.04.22
声や手歌、体全体で感動表現/京都やウィーンで練習成果披露(2024/04/22)
合唱団「ホワイトハンドコーラスNIPPON」京都チームのステージに共感した客席から白い手袋が揺れた(4日、京都市中京区)ホワイトハンドコーラスNIPPONは、障害のある子もない子も参加する合唱団で、東…

2024.02.12
「出会い」キーワードに/思いや主張スピーチ/18組20人、豊かに表(24/02/12)
京都手話フェスティバル手話の普及と聴覚障害者のコミュニケーション充実を目指す第19回京都手話フェスティバル(京都府聴覚障害者協会・京都新聞社会福祉事業団主催)が1月28日、京都市中京区の京都新聞文化ホ…

2023.03.14
スピーチコンテストやアトラクション/「京都手話フェス」の動画公開(2023/03/14)
1月に開催された「第18回京都手話フェスティバル」の収録動画が5月7日まで、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。2部構成で、手話スピーチコンテストや手話を使ったアトラクションが楽しめる。 …

2023.02.20
3年ぶり対面の力強さ/情感・思い・志伝わる/中学生から社会人・15人「スピーチ」(23/02/20)
京都手話フェスティバル「手話スピーチ」では、一人一人が舞台の上で、思いや主張を豊かに表現した手話の普及と聴覚障害者のコミュニケーション充実を目指す第18回京都手話フェスティバルが1月29日、京都市中京…

2023.01.16
手話、もっと知って/29日京都新聞社でフェス(2023/01/16)
手話の普及と発展を目指し、より一層のコミュニケーションの充実を図る「第18回京都手話フェスティバル」が1月29日午後1時から4時まで、京都市中京区の京都新聞文化ホールで開催される。手話スピーチコンテス…