活動内容
子どもたちの健やかな成長を願い、親子らがふれあう機会を増やすことに目的に、一般募集の親子や児童養護施設、障害児施設の子どもらを人形劇やコンサートなどに招待しています。
こどもミュージックアドベンチャー 宮本妥子と仲間たち マリンバと舞踊&音楽物語『かいじゅうのすむしま』
子どもたちに夏休みの楽しいひとときを過ごしてもらう「京都新聞お楽しみ子どもシアター」を、本年度は、公益財団法人守山市文化体育振興事業団(守山市民ホール)と共催で「こどもミュージックアドベンチャー 宮本妥子と仲間たち マリンバと舞踊&音楽物語「かいじゅうのすむしま」」として実施します。一般の親子、福祉施設の子どもたちを、打楽器奏者の奏でるリズムと、躍動感あふれる舞踊家たちの演技が融合したパフォーマンスや、音楽の響きとともに絵本の世界が生き生きと展開されるコンサートなどの「子どもミュージックアドベンチャー」に無料招待し、交流を深め楽しんでもらいます。
[日時] 2025年8月24日(日)午後2時~3時(午後1時15分開場)
[場所] 守山市民ホール(守山市三宅町125)
[内容] マリンバ・打楽器奏者の宮本妥子さん=写真=と仲間による演奏と、躍動感あふれる舞踊家たちの演技が融合したパフォーマンスや、音楽の響きとともに絵本「かいじゅうのすむしま」(原作・谷口智則)の世界が生き生きと展開されるコンサート。
[対象] 京都府、滋賀県に在住の子どもと保護者計1000人(定員になり次第、締め切ります)
[申し込み] 下記の申し込みフォームからも申し込めます。
[申し込みフォーム]

※はがきでのお申込みをされる方は、はがきに保護者と子ども(申込者全員)の氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、参加希望人数を記入し、〒604―8577 京都新聞社会福祉事業団「こどもミュージック」係へ。
※1家族につき1通もしくは1件。招待者には入場整理券を送ります。
[問い合わせ] 京都新聞社会福祉事業団℡075(241)6186、守山市文化体育振興事業団(守山市民ホール)℡077(583)2532
[主催] 公益財団法人守山市文化体育振興事業団、公益財団法人京都新聞社会福祉事業団
[後援] 滋賀県、守山市、滋賀県教育委員会、守山市教育委員会、京都新聞
[協力] 株式会社守山新聞センター
2024度の取り組み
2024年8月12日(月・振休)に京都市北区の北文化会館で開催した人形劇団京芸(京都府宇治市)の人形劇「まねまねパピプ♪」と「うみぼうやとうみぼうず」の公演に約350人を招待しました。


★2024年度の公演は終了しました。
★2025年度は滋賀県での開催予定です。
お問い合わせ
記事一覧

2025.07.05
社告 こどもミュージックアドベンチャー(2025/07/05)
子どもたちに楽しいひとときを過ごしてもらうコンサート「こどもミュージックアドベンチャー 宮本妥子と仲間たち マリンバと舞踊&音楽物語『かいじゅうのすむしま』」を開催します。(無料招待)[日時] 20…

2024.08.20
夏休みの親子ら人形劇楽しむ(2024/08/20)
子どもたちの健やかな成長を願い、親子らがふれあう機会を増やすことを目的とした「京都新聞お楽しみ子どもシアターin京都」が12日、京都市北区の市北文化会館で開かれた。京都新聞社会福祉事業団が主催する子ど…

2023.10.16
人形劇と影絵楽しむ/京滋の親子や施設の子ら(2023/10/16)
京都新聞社会福祉事業団と京都洛北ライオンズクラブが主催する「京都新聞お楽しみ子どもシアターin京都」がこのほど、京都市北区の市北文化会館で4年ぶりに開催された。京都と滋賀の親子や児童養護施設の子どもた…