ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

京都新聞「善意の小箱」

皆さまの温かい寄付金は、当事業団が取り組む地域福祉活動の大きな力となっております。

 皆様からの寄付金には福祉のためのさまざまな思いが込められており、この真心を「善意の小箱」としてお受けして、当事業団の地域福祉活動に責任を持って活用させていただきます。また、そのつどお名前、金額などを京都新聞紙上でご紹介させていただきます。

 また、お預かりした寄付金は、ハンディがありながらも向学心に燃える学生に贈る「愛の奨学金事業」、障害のある人の自立や社会参加を支援する「障害のある人のための事業」、お年寄りの生きがいづくりを応援する「高齢者のための事業」、子育てに悩むお母さんたちの子育てを支援する「子育て応援事業」や「子どものための事業」、福祉施設の設備助成や団体の活動を支援する「福祉活動支援事業」など多くの福祉事業に有効に役立たせていただきます。

◉催しやお店などで寄付にご協力いただける場合は「善意の小箱」募金箱をお貸ししています。詳しくは、京都新聞社会福祉事業団(℡ 075-241-6186)へお尋ねください。

京都新聞朝刊にお名前と金額などを掲載します

①住所(下記◉参照)、名前、または②会社または団体名、代表者名、役職、所在地を掲載します。

(寄付の趣旨なども掲載可能です)

新聞休刊日の場合は前日の掲載となります。
◉住所・所在地の表記は次の通りとします。
①京都市の場合は区名の次の表記まで
②京都市以外の市は市名の次の表記まで
③町村は郡名は表記せず町村名まで
④京都・滋賀以外は都道府県名と市町村名で

 (ただし近畿、県庁所在地、政令指定都市は都道府県名を省略します)

電子決済で寄付する

寄付申込フォームに遷移します
(コングラント社の 寄付申込・決済サービスを利用)

※ご利用可能な寄付の方法:銀行振込、クレジットカード決済、Google Pay・ Apple Pay

電子決済以外で寄付金をお届けいただく方法

現金書留、郵便振替または最寄りの金融機関[口座名=(公財)京都新聞社会福祉事業団、カタカナの場合は、(ザイ)キョウトシンブンシャカイフクシジギョウダン]でお振り込みいただくか、京都新聞社会福祉事業団へ直接ご持参ください。

現金書留・金融機関から寄付金をお届けいただく場合

①郵便局 現金書留、郵便振替(01010-1-9888)

送金後に、以下のフォームから情報をお送りください。

②金融機関からの振込                                                                    

  • 京都銀行 本店 【当座】139257                                                                                                               
  • 京都中央信用金庫 本店 【当座】36179                                                                                                   
  • 京都信用金庫 三条支店 【当座】12230

送金後に以下のフォームから情報をお送りください。

③事業団へご持参
公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団
京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内

ご不明な点があれば、お手数ですが当事業団(℡ 075-241-6186)までご連絡ください。 

金融機関からお振込みいただいた方へ

以下のフォームから必要事項をご記入の上、送信ください。

個人向け入力フォーム

法人(団体・会社など)向け入力フォーム

ご寄付は税制優遇の対象となります

 公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団へのご寄付は、税制優遇の対象となります。個人は所得税額の控除や、自治体によっては住民税額控除ができるほか、法人も含めて税制優遇が受けられます。詳しくはこちらをご覧ください。

当事業団の活動

奨学金事業

京都新聞「愛の奨学金」(贈呈式7月/京都新聞文化ホール)

  京都、滋賀に生活拠点を置く高校生や大学生、専門学校生らを対象に、返済不要の奨学金を支給しています。家庭の事情で家計が困窮し、教育費用の捻出が困難になり、学業を継続できなくなったり、進学が困難になったりする生徒学生を支援するために、当事業団の発足から60年間絶やすことなく継続している事業です。

助成・贈呈事業

障害のある人のための事業

「障害のある人の工賃増へ向けての取り組み」助成(2月~3月) 

 障害ある人の工賃増を目指す福祉施設や作業所の取り組みを助成

「京都新聞夏季キャンプ・レク活動を応援」助成(6~9月)

 障害者団体や支援グループのレクリエーション活動を助成

高齢者のための事業

 在宅高齢者福祉サービス支援「ホームヘルプサービス活動への備品」助成(12月)

 在宅高齢者へのホームヘルプサービスを行う非営利の団体に福祉・介護用品の購入費を助成

「高齢者配食サービス支援」贈呈(1月) 

 一人暮らしの高齢者や高齢者世帯に配食を行うボランティアグループや団体におこめ券を贈呈

「高齢者へのプレゼント」贈呈(2月) 

 特別養護老人ホームへ介助用車いすを贈呈

子どものための事業

「児童養護施設の子どもたちのレクリエーション」助成(9月~翌年3月)

 京都・滋賀の全児童養護施設へレクリエーション活動を助成

「児童養護施設の子どもたちへの卒業お祝い金」贈呈(3月)

  中学、高校の卒業とともに京滋の児童養護施設を巣立つ子どもたちに「卒業祝い金」を贈呈

「交通遺児の子どもたちへの卒業お祝い金」贈呈(3月)

 交通遺児で小学校、中学、高校を卒業する子どもたちに「卒業祝い」として図書カードを贈呈

子育て応援事業

「子育て仲間を応援」助成(6月)

 子育て中のお母さん、お父さんの小規模なグループが行う交流会などを助成

「子育て事業助成」助成(6月)

 子育て支援団体が行う事業に助成

福祉活動支援事業

「京都新聞福祉活動支援」助成(2~3月)

 京滋の福祉団体を「運営部門」と「設備整備部門」の2部門で幅広く助成

====================================

催事

◆障害のある人のための事業

「京都手話フェスティバル」(1月/京都新聞文化ホール) 

 手話の普及と発展を目指す、手話スピーチコンテストと手話アトラクション

「シンポジウム障害のある人の就労支援」(2月/京都新聞文化ホール) 

 障害がある人の就労支援を考えるシンポジウム

「みんなで海釣り-障害のある人の体験講座」 

 (9月/1泊2日・宮津市 京都府立海洋高等学校 桟橋)

障害のある人の余暇活動の支援を目的に、宮津市内で1泊2日で障害者、介助者約50人とボランティア約110人が参加。神戸新聞厚生事業団と共同事業。

「京都新聞おでかけ公演・障害者団体」(2月~3月で2カ所)

 障害者施設へ演奏家らを派遣する出張型事業

◆高齢者のための事業

「京都新聞おでかけ公演・高齢者団体」(2月~3月で2カ所)

 高齢者施設へ演奏家らを派遣する出張型事業

子どものための事業

「京都新聞お楽しみ子どもシアター in 京都」(10月)

「京都新聞お楽しみ子どもシアター in 滋賀」(12月)

 京都・滋賀で人形劇などの公演を開催、子どもたちを招待する

◆福祉啓発事業

「京都新聞福祉賞・京都新聞福祉奨励賞」

(贈呈式1月/京都新聞文化ホール)

京滋で地域福祉の向上に著しい功績のあった個人または団体を顕彰する「京都新聞福祉賞」と、今後の活躍が期待される若い世代の個人または団体を顕彰する「京都新聞福祉奨励賞」を実施 

「京都新聞ともに生きるフォーラム」

(11月/京都新聞文化ホール)

当事業団のメインテーマである「ともに生きる」を事業名として、一人一人の命を大切にし、みんなが助け合って生きる社会について考えるフォーラム。京都新聞朝刊「福祉のページ」のコラム執筆者が講演を行う

障害者スポーツ事業

 多岐にわたる障害者のためのスポーツ事業に取り組んでいます。

 全京都障害者総合スポーツ大会(6~10月/京都府内各地)

  7競技=卓球バレー・卓球・水泳・陸上競技・アーチェリー・フライングディスク・ボッチャ

 全京都車いす駅伝競走大会・ミニ駅伝競走大会

 (9月/京都府立丹波自然公園)

 天皇杯 全国車いす駅伝競走大会

 (3月/国立京都国際会館前ーたけびしスタジアム京都)

 京都ゆとりスポーツの集い(5月/山科区 勧修寺運動公園)

 パラアーティスティックスイミングフェスティバル

 (10月/京都市障害者スポーツセンター) ほか

記事一覧

地域社会とともに歩み/       善意の輪広げ半世紀(24/08/20)

2024.08.20

寄付のお願い
善意の小箱
災害救援金
ともに生きる

地域社会とともに歩み/ 善意の輪広げ半世紀(24/08/20)

中信チャリティーゴルフ大会地域社会の幅広い層へ支援する思いを語る京都中央信用金庫の白波瀬理事長 京都中央信用金庫(京都市下京区)の「中信チャリティーオープンゴルフ大会」が、50回目を迎えた。取引先との…

奨学激励金435万円贈呈/児童養護施設の高校生145人へ(2024/07/22)

2024.07.22

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
歳末ふれあい募金
事業団だより

奨学激励金435万円贈呈/児童養護施設の高校生145人へ(2024/07/22)

京都府、滋賀県内の児童養護施設で暮らす高校生を対象とした京都新聞社会福祉事業団の「奨学激励金」贈呈式が19日、京都市中京区の京都新聞社で行われた。激励金は、同事業団に寄せられる市民や企業、団体などから…

目標や夢へ善意の後押し/							他社の存在気付ける大人に

2024.07.22

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
歳末ふれあい募金
ともに生きる

目標や夢へ善意の後押し/ 他社の存在気付ける大人に

京都新聞愛の奨学金を贈呈贈呈式では代表の生徒(右)に白石真古人常務理事から奨学金が手渡された(6日、京都市中京区の京都新聞社)京都新聞社会福祉事業団の2024年度「京都新聞愛の奨学金」贈呈式が6日、京…

きれいな歌声に酔いしれる/父の日慈善コンサート(2024/06/24)

2024.06.24

児童養護施設レクリエーション助成
児童養護施設生徒卒業お祝い金
京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
アクセス

きれいな歌声に酔いしれる/父の日慈善コンサート(2024/06/24)

父の日にちなんだチャリティーコンサート「藤田めぐみリサイタル~音の和、人の和、そして新しい明日へ」が16日、京都市上京区の府立文化芸術会館で開かれ、約150人が懐かしい日本の歌などを楽しんだ=写真。歌…

三千院で墨蹟チャリティー展

2024.06.17

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
アクセス

三千院で墨蹟チャリティー展

京滋高僧や宮司の書画、来月7日まで(2024/06/17)社会福祉に生かすための「墨蹟チャリティー展」が、京都市左京区大原の三千院で「あじさい祭」に合わせて7月7日まで催されている=写真。京都・滋賀の…

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

9:30〜17:30 (土日・祝を除く)

メールでのお問い合わせ