アクセス

2020.11.30
3チーム熱戦 練習成果競う/全京都車いすハンドボール大会 (2020/11/30)
熱戦を繰り広げる選手ら(22日、京都市左京区・市障害者スポーツセンター)「第31回全京都車いすハンドボール大会兼全国交流大会」がこのほど、京都市左京区の市障害者スポーツセンターで開かれた。新型コロナウ…

2020.11.23
草津の電動車いすホッケーチーム/「レイク・イーグルス」/ボランティアを募る (2020/11/23)
練習する「レイク・イーグルス」=13日、草津市滋賀、京都で唯一の電動車いすホッケーチーム「レイク・イーグルス」(草津市)が、指導者や支援スタッフ不足に悩んでいる。「障害者スポーツに理解のある人に手伝っ…

2020.11.16
色鉛筆で描く風景画/京の自閉症男性が初個展 (2020/11/16)
吉田裕志さんの初個展街並みや自然風景などを色鉛筆で明るく描いた京都市内の自閉症の男性の初個展が、東山区の「スタジオ・アンド・ギャラリー・まっつぁら」で開かれている。左京区の吉田裕志さん(47)=写真=…

2020.11.10
障害者や保護者 マス釣り楽しむ/上賀茂神社で体験講座 (2020/11/10)
野外活動を支援する「障害のある人の魚釣り体験講座」(京都新聞社会福祉事業団主催)が8日、京都市北区の上賀茂神社境内の明神川で開かれた。京都、滋賀両府県から介助者や保護者を含めて46人が参加し、マス釣り…

2020.10.19
認知症の人も住みよい社会へ/異業種連携協議会がロゴマーク(2020/10/19)
京都府内で事業を行う企業でつくる「認知症にやさしい異業種連携協議会」はこのほど、ロゴマーク=図=を作成した。異業種連携の拡大に活用し、新たなサービスの開発などにつなげることにしている。同協議会は、認知…

2020.10.14
やっと 障害者スポーツの秋/全京都総合大会、3カ月遅れ開幕(2020/10/14)
全京都障害者総合スポーツ大会アーチェリー大会新型コロナウイルスの影響で延期されていた「第40回全京都障害者総合スポーツ大会」がこのほど開幕した。3カ月遅れの開催で、参加者らは久しぶりの競技を楽しんだ。…

2020.09.28
エベレスト登頂、ろうの登山家・田村聡さん講演/勇気と努力で道は開ける(2020/09/28)
日本人ろう者として初めて世界最高峰のエベレスト(8848メートル)に登頂した登山家の田村聡さん(55)=東京都=がこのほど、京都市中京区で講演した。登頂の苦労や喜びを振り返りながら、「勇気と努力」大切…

2020.09.21
チャリティーカット/14年間に1530人/美容室に感謝状贈る(2020/09/21)
京都市内の美容室が毎年8月、チャリティーカットとして子どもの髪を整え、売り上げ全額を社会福祉事業に寄付している。14年目の今年も、コロナ禍の中、開催時間を分けるなど工夫して実施した。同市内に3店舗をも…

2020.08.31
ハンドベルの音色で安らぎを/大津で障害者ら演奏、育児相談も(2020/08/31)
発達障害や精神障害のある人とその家族でつくる大津市の「音と花と人と」はこのほど、同市二本松の商業施設内で「花鈴人(かりんと)サマーフェスタ」を開き、買い物の親子連れらに楽器演奏などを披露した。同団体は…

2020.08.18
妖怪ワールド生き生き/知的障害の男性、陶芸と素描で(2020/08/18)
陶芸と素描作品で独自の妖怪を表現した知的障害のある男性の個展「ニューヨーカイ」が、京都市上京区河原町通荒神口上ルの「art space co-jin」で開かれている。ユーモラスで、個性的な「新しい妖怪…