ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

コラム「暖流」

コラム「暖流」

戦争は卑劣な情報戦

2022.03.21

コラム「暖流」

戦争は卑劣な情報戦

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。ACT―K主宰・精神科医 高木 俊介古くは、アラモ砦(とりで)の戦い、わざと援軍を送らず砦に立てこもった自軍を見殺しにした。「アラモを忘れるな」と米軍自ら…

こころの散歩道

2022.03.15

コラム「暖流」

こころの散歩道

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。僧侶・歌手 柱本 めぐみ昔話や京都に伝わる民話を元に歌物語を作ることになりました。ワクワクする企画ではありますが、台本を書かなくてはならなりませんから、私…

ひとりぼっちをつくらない

2022.02.28

コラム「暖流」

ひとりぼっちをつくらない

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。弁護士 尾藤 廣喜2月19日(土)、第3回の「ひとりぼっちをつくらない社会をめざす集い」が開かれた。この集いは、障害のあるなかまたちのための事業所の全国組…

子どもを育てる責任

2022.02.21

コラム「暖流」

子どもを育てる責任

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。さわやか福祉財団 会長 堀田 力子どもを育てるのは誰の責任だろうか。何を今さらという問いであるが、政府が子ども家庭庁をつくることを決めたので、基本問題を考…

コロナ禍対策と共生の精神

2022.02.16

コラム「暖流」

コロナ禍対策と共生の精神

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。さわやか福祉財団 会長 堀田 力コロナ禍対策が遅れているというので菅政権の人気がガタリと落ちた。国民の多くが早期の対策を望んでいたことは、自らつらい外出自…

思いがけない出会い

2022.02.15

コラム「暖流」

思いがけない出会い

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。真宗大谷派僧侶 川村 妙慶大阪に、河内音頭の歌手で杉さんという方がおられます。歌は決してうまくないのに人が集まるというのです。そばで聞いていた希代さんは、…

仏面鬼心はご勘弁

2022.01.31

コラム「暖流」

仏面鬼心はご勘弁

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。もみじケ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎外見は怖そうでも内面には仏のような心が宿っていることを鬼面仏心(きめんぶっしん)と呼びます。派生語に「慈悲の心があ…

ジョニー・デップ

2022.01.24

コラム「暖流」

ジョニー・デップ

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。立命館大教授 津止 正敏今年もまた閉じこもり正月。ネット配信の動画鑑賞で過ごした。配信リストに、昨年9月に公開されたばかりの話題作「MINAMATA―ミナ…

ウィッシュリスト あなたに贈りたい

2022.01.17

コラム「暖流」

ウィッシュリスト あなたに贈りたい

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。関西大教授 所(ところ) めぐみ20年ぐらい前、英国在住の友人が結婚する際、お祝いをどうしようか悩んだ。日本であればご祝儀(お金)やお祝いの贈りものを渡す…

フラジャイル、こわれもの

2021.12.27

コラム「暖流」

フラジャイル、こわれもの

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。ACT―K主宰・精神科医 高木 俊介雨は降り続く/星の涙のように/雨が語りかける/人間はなんてもろいのだろう異国の内戦に巻き込まれて死んだエンジニアに捧げ…