事業団だより

2022.02.15
高齢者に温かな弁当を
2577食分のお米券贈る(2022/02/15)京都新聞社会福祉事業団はこのほど、高齢者世帯に食事を届ける京都府、滋賀県内の配食ボランティアグループ29団体に計2577食分のお米券を贈った。各団体が弁…

2021.12.27
手話フェス、参加者募集
1月16日に本社文化ホール、先着100人(2021/12/27)フェスティバルは、同日午後1時から4時まで、京都市中京区烏丸通夷川上ルの京都新聞文化ホールで開く。手話スピーチコンテストでは、一般の部に…

2021.12.14
助成4事業、申請受け付け
コロナ禍、浄財を有効活用(2021/12/14) コロナ禍の影響も踏まえて支援することにしており、京都府、滋賀県の福祉団体…

2021.09.27
福祉への貢献者 推薦募集
地域の模範に 個人か団体計3件(2021/09/27)同事業団が発足した1965年に「京都新聞社会福祉功労者表彰」としてスタートし、名称を変えながら実施している。これまでに個人188件、団体64件を表…

2021.09.14
「福祉号」申請受け付け(2021/09/14)
本年度4車種8台贈呈へ京都新聞社会福祉事業団はこのほど、京都府、滋賀県の福祉施設や団体を対象とした京都新聞福祉活動支援「福祉号」贈呈事業の申請受け付けを始めた。最終年度の本年度は、これまで申請が多かっ…

2021.07.26
京滋の児童養護施設高校生対象
奨学激励金462万円贈呈(2021/07/26)京都新聞社会福祉事業団はこのほど、京都府と滋賀県内のすべての児童養護施設の高校生を対象にした「奨学激励金」の贈呈式を京都市中京区の京都新聞社で行い、出席…

2021.07.19
子育て応援/77団体、10事業に助成(2021/07/19)
京都新聞社会福祉事業団はこのほど、本年度の「子育て応援」2事業の助成先を決めた。京都府、滋賀県内のお父さんやお母さん、地域社会の子育て活動や事業を支援するために実施している。グループや支援団体などを対…

2021.07.19
障害者の余暇支援/6団体に助成(2021/07/19)
京都新聞社会福祉事業団はこのほど、障害のある人の余暇活動を支援する「京都新聞障害のある人のレクリエーション活動を応援」事業で、申請のあった京都府、滋賀県内の6団体に総額42万5000円を助成することを…

2021.05.10
障害ある人たちのレクを応援/夏キャンプ以外もOK(2021/05/10)
京都新聞社会福祉事業団は6月7日まで、「京都新聞障害のある人のレクリエーション活動を応援」事業への申請を受け付けている。京都、滋賀両府県の障害のある人や支援を行う団体、グループを対象に、宿泊を伴う野外…

2021.05.03
「困っている学生さんに」/城陽市の女性の遺族寄付(2021/05/03)
「困っている学生さんのために役立ててください」とこのほど、4年前に亡くなった城陽市の女性の遺族が遺産500万円を京都新聞社会福祉事業団の「京都新聞愛の奨学金」に寄付した。女性は、2017年12月に71…