ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

NEWS&TOPICS

全て

介護で支える安心の暮らし

2023.11.06

来た道 行く道

介護で支える安心の暮らし

NPO法人「ユナイテッド・ケア」/代表理事 森村 敬子 さん「福祉と介護の充実で誰もが安心して暮らし続けられる地域づくりに尽くしたい」と話す森村敬子代表(近江八幡市鷹飼町、市東部地域包括支援センター)…

自立生活、用具で支え

2023.11.06

ふくしナウ

自立生活、用具で支え

《 福祉用具専門相談員 》「リフトリーダー養成研修」を受ける福祉用具専門相談員(2022年11月17、18日、長岡京市のスマイルケア)=提供写真 福祉用具専門相談員は、介護保険の指定を受けた福祉用具レ…

子どものありのまま、ドキュメンタリーに/映画『ゆめパのじかん』、来月26日に右京で上映(2023/10/30)

2023.10.30

アクセス

子どものありのまま、ドキュメンタリーに/映画『ゆめパのじかん』、来月26日に右京で上映(2023/10/30)

「ゆめパ」と親しまれる川崎市子ども夢パークのドキュメンタリー映画『ゆめパのじかん』が、11月26日午後1時に京都市右京区山ノ内宮脇町の山ノ内保育園で無料上映される=ポスター。京都新聞社会福祉事業団が後…

仏さまのはたらき

2023.10.30

コラム「暖流」

仏さまのはたらき

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。真宗大谷派僧侶 川村 妙慶先日、ある方から「母親への不満」を訴えるお手紙をいただきました。どう返事をさせていただいたらいいものかと考えながら、実母の法事の…

老いても病を得ても豊かに/おむつ・食・寝る…生活全体に対応(2023/10/30)

2023.10.30

広がる 地域の輪

老いても病を得ても豊かに/おむつ・食・寝る…生活全体に対応(2023/10/30)

排泄ケア用具の情報館「むつき庵」むつき庵で紙おむつを広げる浜田さん(京都市上京区)医療機関や福祉施設などで排泄(はいせつ)ケアに関わるスタッフによる実践報告会が9月30日、京都市中京区のラボール京都で…

障害者スポーツ、991人参加/府内最大大会、7競技終え閉幕(2023/10/23)

2023.10.23

障害のある人のための事業
全京都障害者総合スポーツ大会
事業団だより

障害者スポーツ、991人参加/府内最大大会、7競技終え閉幕(2023/10/23)

「第43回全京都障害者総合スポーツ大会・フライングディスク大会」が、京都府京丹波町で開催され全競技を終えて閉幕した。府内最大の障害者スポーツ大会で、1981年から府や京都市、京都障害者スポーツ振興会、…

ペルソナの処世術

2023.10.23

コラム「暖流」

ペルソナの処世術

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。もみじケ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎「○○氏にはまた別の顔もあったらしい」などという報道を耳にするたびに少し違和感を覚えます。別の顔を持つことがそんな…

「理由なく行ける」が重要/若者たちの居場所運営(23/10/23)

2023.10.23

わたしの現場

「理由なく行ける」が重要/若者たちの居場所運営(23/10/23)

木村 友香理(きむら ゆかり)さん「私たちが寄り添うことで、その人の力を引き出せるような団体になりたい」と語る木村友香理さん(京都市下京区・すずなりランタン) 京都市下京区の梅小路公園近くで、ひっそり…

人形劇と影絵楽しむ/京滋の親子や施設の子ら(2023/10/16)

2023.10.16

子どものための事業
京都新聞お楽しみ子どもシアターin京都
事業団だより

人形劇と影絵楽しむ/京滋の親子や施設の子ら(2023/10/16)

京都新聞社会福祉事業団と京都洛北ライオンズクラブが主催する「京都新聞お楽しみ子どもシアターin京都」がこのほど、京都市北区の市北文化会館で4年ぶりに開催された。京都と滋賀の親子や児童養護施設の子どもた…

「ケアメンいごっそう」と「模範嫁」

2023.10.16

コラム「暖流」

「ケアメンいごっそう」と「模範嫁」

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。立命館大教授 津止正敏「ケアメンいごっそう」―高知県の男性介護者の会だ。代表の江西一郎さん(81)によれば、土佐人らしく頑固で反骨精神を持っていこうと会員…