全て
2021.11.16
個々のペース尊重 ゆったりと/駅清掃や自主製品販売(2021/11/16)
障がい者多機能支援事業所あじさい園あじさい園の広い作業場で、さをり織などの自主製品づくりに励む人たち(11月5日、南丹市八木町八木)今春、橋上駅舎の完成で面目を一新したJR八木駅(南丹市八木町八木)で…
2021.11.08
子ども、障害者、高齢者・・・/支える手伸ばし続け
京都新聞福祉活動支援大小のエアマットを置いた畳の部屋で遊ぶ親子ら(宇治市、10月25日)地域福祉の担い手として活動するグループや施設を応援する「京都新聞福祉活動支援」事業で、京都新聞社会福祉事業団は昨…
2021.11.08
聴覚障害のある人集い/左京でスポーツ大会
(2021/11/08)聴覚障害のある人の「楽しいスポーツ大会」がこのほど、京都市左京区の市障害者スポーツセンターで開かれた。過去49回にわたって開かれてきた「京都市聴覚障害者スポーツ大会」を改称し、…
2021.11.08
原則と真髄のはざまで
「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。もみじケ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎現代医療では病名告知が原則です。がんで余命3カ月の場合であっても治療者は包み隠さず病名を告知して今後の対処について…
2021.11.02
望む仕事で輝ける場所を
NPO法人/「障害・高齢者就労支援センターLINK’S」理事長/ 熊本 眞知子さん亀岡市内に4カ所ある農園の一つで、菜の花の生育状況を確かめる熊本眞知子理事長(10月26日)=…
2021.11.02
地域でアットホームに
認知症対応型共同生活介護スタッフと一緒に花見をするグループホームの入所者(舞鶴市安岡・グループホームやすらぎ苑しょうちゃんの家)=提供写真「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。 認知症対応型共…
2021.10.25
声を紡ぎ未来を拓く検証を
「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。関西大教授 所 めぐみ「関西社協コミュニティワーカー協会・社協現場の声をつむぐ1000人プロジェクト」による『新型コロナウイルス感染症特例貸付に関する社協…
2021.10.25
介護者の社会的支援考える/京都市内の福祉5団体がシンポ
(2021/10/25)京都市内の介護や高齢者福祉にかかわる5団体でつくる「よりよい介護をつくる市民ネットワーク」がこのほど、介護者支援を考えるシンポジウムを開いた。介護家族や男性介護者の支援団体、ヤ…
2021.10.25
課題を社会化、政策提案へ/(21/10/25)
中島 円実(なかじま・まるみ)さん若者支援について語る中島円実さん(守山市守山・マザーボード) 困難を抱えた18歳以上の若者を地域で支える「滋賀県地域養護推進協議会」が今年4月、守山市に誕生した。滋賀…
2021.10.18
楽しさ 演奏会行けない人に/コロナ禍 オンライン配信も(2021/10/18)
音楽福祉工房はればれオンラインによる音楽配信のため、工房内で演奏する会員たち(8月27日、京都市上京区鶴山町)=提供写真椅子に掛け、床に置かれた籠を取り囲んだお年寄りたちのグループ2組が、「スタート」…