歳末ふれあい募金
2024.12.27
洛陽総合高の生徒たちから「歳末ふれあい募金」に45万円の寄付
学校法人洛陽総合学院(土屋順敬理事長、中京区西ノ京)が洛陽総合高の生徒と教職員、洛陽幼稚園、洛陽第二幼稚園の教職員に募金を呼び掛けて集まった善意45万円を寄付した。同高生徒会長の山内永遠さん、副会長…
2024.12.26
京都市立西京高・付属中インターアクトクラブから「歳末ふれあい募金」に13万円の寄付
京都市立西京高・付属中インターアクトクラブ(中京区西ノ京)が13万6095円を寄付した。京都西ロータリークラブの支援を受けて、12月21日(土)に下京区の京都駅前で行った街頭募金の善意と同ロータリーク…
2024.12.26
株式会社ダイマルヤから「歳末ふれあい募金」に100万円の寄付(2024/12/26)
株式会社ダイマルヤ(森田一道代表取締役会長、下京区烏丸通四条)が100万円を寄付した=写真。森田会長は「歳末ふれあい募金に寄付させていただき、今年で19年目になりますが、あと10年続けたいと思います…
2024.12.18
京都商工会議所女性会 歳末ふれあい募金に100万円を寄付
京都商工会議所女性会(葛城万寿子会長、下京区四条通室町)が「京都新聞歳末ふれあい募金」に100万円を寄付した。7月3日に左京区で開いた「第29回七夕チャリティーコンサート」の収益金と会員の善意を合わせ…
2024.12.16
チャリティー美術作品展 18日から京都高島屋
平安の心 響き合う社会に幼い頃の気持ちに戻って絵画、陶芸…善意千点超 「第42回京都新聞チャリティー美術作品展 京都新聞社会福祉事業団設立60周年」(同事業団・京都新聞主催)が18日から京都市下京区の…
2024.12.13
京都中央信用金庫 歳末ふれあい募金に150万円を寄付(2024/12/13)
京都中央信用金庫(白波瀬誠理事長、本店・下京区四条通室町)が150万円を寄付した=写真。同金庫本部と135店舗の全役職員、グループ会社8社に募金を呼びかけ、集まった善意を植村幸弘専務理事、川田英伸人…
2024.12.11
愛のトラ戦士 慈善ゴルフ 南丹でコンペ “歳末”へ30万円寄付(2024/12/11)
プロ野球阪神タイガースの選手やOBによるチャリティーゴルフコンペが南丹市日吉町のクラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部で開かれた。京都新聞社会福祉事業団の「歳末ふれあい募金」に収益金から30万円を贈った。 坂…
2024.12.10
機器購入で製造量増 品質保持や省力化も 成功体験がやりがいに
工賃増への取り組み助成 京都新聞社会福祉事業団は、障害者らが働く場で商品開発などに役立つ設備の整備・機器購入などを支援する「工賃増へ向けての取り組み助成」とし2023年度は13団体(京都市7、京都府5…
2024.12.05
京都新聞歳末ふれあい募金 京遊連社会福祉基金、京都府遊技業協同組合から100万円を寄付(2024/12/5)
12月3日(火)、公益財団法人京遊連社会福祉基金(白川鐘一理事長、左京区鹿ケ谷)が100万円を寄付した。京都府遊技業組合連合会時代の1973年から寄付を続けている。白川理事長、坂本真吾理事、木下勲・…
2024.11.29
京都新聞 歳末ふれあい募金 善意の受け付け始まる(2024/11/29)
浄財を地域福祉に役立てる「京都新聞歳末ふれあい募金」の受け付けが28日、始まった。京都市中京区の事務局には市民や企業関係者らが訪れ、善意を託した。 京都新聞社会福祉事業団が1965年から取り組んでお…