事業団だより

2025.10.21
4種目で交流 沸く 「京都ゆとりスポーツの集い」
心の病を抱えている人たちがスポーツを通じて交流する「京都ゆとりスポーツの集い」が10日、京都市左京区の市障害者スポーツセンターで行われ、約120人が参加した=写真。 精神科の病院やデイケアに通院、通…

2025.10.13
技術向上、交流熱心に パラASフェス、8都府県から110人
障害のある人とない人がともに演技する「第33回パラアーティスティックスイミングフェスティバル」が5日、京都市左京区の市障害者スポーツセンターで行われた=写真。 フェスティバルは日本パラアーティスティ…

2025.09.29
右京で障スポ 440人が陸上競技に汗
第45回全京都障害者総合スポーツ大会の陸上競技大会の部が21日、京都市右京区のたけびしスタジアム京都で開催された。約440人の選手が参加し、日ごろの練習の成果を発揮し、大会新記録が出るなどした=写真…

2025.09.22
アーチェリー 成果競い 南丹、全京都障害者総合スポーツ大会
「第45回全京都障害者総合スポーツ大会・アーチェリー大会」が14日、南丹市日吉町の市日吉総合運動広場で開催され、10人の選手が日ごろの練習の成果を競い合った=写真。 初心者の部(5㍍)、初級者の部(…

2025.08.18
オーシャン号で活動応援(2025/08/18)
8団体へ車両贈呈 京都新聞社会福祉事業団はこのほど、京都新聞「オーシャン号(福祉車両)」贈呈事業の選考委員会を京都市中京区の京都新聞社で開き、車両を贈呈する8団体を決めた=写真。 同事業は、中京区で商…

2025.08.11
助成金贈呈 子育て応援 74団体13事業
京都新聞社会福祉事業団は、本年度「子育て応援」2事業の助成先を決めた。京都府、滋賀県内の子育て中のお父さんやお母さんらのサークルや支援団体などに一律2万円を贈る「子育て仲間を応援」は76団体からの申…

2025.08.11
助成金贈呈 障害者のレク活動支援 7団体
京都新聞社会福祉事業団はこのほど、障害のある人たちの余暇活動の充実を目的に「京都新聞夏季キャンプ・レク活動を応援」の助成を京都、滋賀の7団体に計50万円を贈った。 助成額は上限10万円で、障害のある…

2025.07.28
京滋の児童養護施設高校生へ 奨学激励金423万円贈呈
京都府、滋賀県にある全ての児童養護施設で暮らす高校生を対象にした京都新聞社会福祉事業団の「奨学激励金」贈呈式が今月5日、京都市中京区の京都新聞社で行われた。 「愛の奨学金」他部門受給者と申請者のいな…

2025.06.30
卓球バレー 集中の熱戦 全京都障害者総合スポーツ大会開幕
「第45回全京都障害者総合スポーツ大会」が22日、京都市北区の島津アリーナ京都で盛大に開幕した。総合開会式のあと、卓球バレー大会が開催され、31チーム241人が参加して熱戦を繰り広げた=写真。 同大…

2025.05.19
白熱‼ 卓球バレー 全国から14組 南区で交流大会
卓球バレーを通じて障害のある人が交流し、親睦を深め合う「第19回京都障害者施設卓球バレー大会兼全国交流大会」(京都卓球バレー協会、京都新聞社会福祉事業団主催)が11日、京都市南区の市障害者教養文化・…