ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

NEWS&TOPICS

全て

「社会保険」の意義

2025.03.31

コラム「暖流」

「社会保険」の意義

弁護士 尾藤 廣喜
今年1月、2年間にわたって高額医療費の患者負担上限を3段階で引き上げるという問題が浮上した。この制度は、医療保険の自己負担額が一定の額を超えた場合、超えた額を保険から…

プロのデュオ演奏に手拍子(2025/03/31)

2025.03.31

京都新聞おでかけ公演・障害者団体
京都新聞おでかけ公演・高齢者団体
事業団だより

プロのデュオ演奏に手拍子(2025/03/31)

草津の事業所で「おでかけ公演」 京都府、滋賀県内の障害のある人や高齢者の施設や団体などを訪ね、楽しいひと時を過ごしてもらう「おでかけ公演」(京都新聞社会福祉事業団主催)が、このほど草津市の社会福祉法人…

理解広めドナー確保へ

2025.03.31

わたしの現場

理解広めドナー確保へ

片岡 智一(かたおか・ともかず)さん骨髄バンク普及を目指す(25/03/31) 「滋賀骨髄献血の和を広げる会」は、公益財団法人「日本骨髄バンク」が進める骨髄移植へのドナー(提供希望者)登録の普及のため…

社告 能登半島地震救援金と能登豪雨災害救援金の受け付けを6月30日(月)まで延長(2025/03/29)

2025.03.29

お知らせ
災害救援金

社告 能登半島地震救援金と能登豪雨災害救援金の受け付けを6月30日(月)まで延長(2025/03/29)

 京都新聞社会福祉事業団は、2月4日に石川県庁に能登地方の地震と豪雨の両救援金をお届けし、翌日に輪島市の避難所などを訪問しました。いまだ崩壊したままの家屋=写真=が点在する現状から、地震と豪雨災害の救…

府遊技業協同組合が献血活動

2025.03.24

京都新聞福祉活動支援事業
アクセス

府遊技業協同組合が献血活動

青年部会  パチンコ・パチスロ店が加盟する京都府遊技業協同組合は社会貢献の一環として、献血活動を京都市下京区の四条大宮交差点でこのほど行った。献血バスの前に青年部会メンバーが集まり=写真、ロータリーを…

生保京都府協会 6団体へ助成

2025.03.24

善意の小箱
アクセス

生保京都府協会 6団体へ助成

会員22社の「福祉募金」、京都新聞社会福祉事業団などへ  生命保険協会京都府協会による福祉募金の「寄贈式」が5日、京都市下京区の住友生命ビルで行われた=写真。 同協会は、持続可能な社会の実現にむけた地…

弱さでつながる

2025.03.24

コラム「暖流」

弱さでつながる

真宗大谷派僧侶 川村 妙慶
私の友人が体調不良で教壇に立てなくなりました。それを聞いたある人は、「弱い人が学校長になってはダメなんだ」と厳しく指摘しました。つまり、強い人でないと…

「大切に思ってるよ」根気強く

2025.03.24

若葉

「大切に思ってるよ」根気強く

児童養護施設「京都聖嬰会」 保育士/北川陽菜(きたがわ・ひな)さん(23) 京都市北区の児童養護施設「京都聖嬰(せいえい)会」。ここで働く北川陽菜さん(23)は、入職1年目の職員だ。事情があって親と暮…

大船渡市林野火災救援金 祇園の祇園新地甲部組合、祇園甲部芸妓組合が寄付

2025.03.21

災害救援金

大船渡市林野火災救援金 祇園の祇園新地甲部組合、祇園甲部芸妓組合が寄付

 3月18日、「大船渡市林野火災救援金」の被災者支援に役立ててほしいと、京都市東山区の祇園新地甲部組合から20万円、祇園甲部芸妓組合から10万円の寄付を受けた。

死ぬくらいなら怒れ

2025.03.17

コラム「暖流」

死ぬくらいなら怒れ

もみじヶ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎
「あの人に私は嫌われているに違いない」と皆さんが思っていらっしゃる方は身近におそらくおられると思います。その相手と皆さんは仲があまり良くないわけですね。では、お尋ねしましょう。皆さんは…