ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

京都新聞愛の奨学金

京都新聞愛の奨学金

京滋の児童養護施設高校生へ 奨学激励金423万円贈呈

2025.07.28

子どものための事業
京都新聞愛の奨学金
事業団だより

京滋の児童養護施設高校生へ 奨学激励金423万円贈呈

 京都府、滋賀県にある全ての児童養護施設で暮らす高校生を対象にした京都新聞社会福祉事業団の「奨学激励金」贈呈式が今月5日、京都市中京区の京都新聞社で行われた。 「愛の奨学金」他部門受給者と申請者のいな…

「感謝胸に音楽の道精進」「苦境に負けず頑張る」 371人に3492万円 奨学生に直接手渡し(25/07/22)

2025.07.22

京都新聞愛の奨学金
ともに生きる

「感謝胸に音楽の道精進」「苦境に負けず頑張る」 371人に3492万円 奨学生に直接手渡し(25/07/22)

京都新聞「愛の奨学金」贈呈式 京都新聞社会福祉事業団の2025年度「京都新聞愛の奨学金」贈呈式が5日、京都市中京区の京都新聞社で行われ、物価高騰の厳しい経済状況下、将来への目標と希望を抱いて学ぶ京都府…

京都新聞社会福祉事業団 京滋371人に「愛の奨学金」

2025.07.07

お知らせ
京都新聞愛の奨学金

京都新聞社会福祉事業団 京滋371人に「愛の奨学金」

  京都新聞社会福祉事業団による「愛の奨学金」の贈呈式が5日、京都市中京区の京都新聞社であった。選考で選ばれた京都と滋賀の生徒、学生らに奨学金が手渡された。 同奨学金は1965年から始まり、大学生と専…

230人への支給内定 「京都新聞愛の奨学金」選考委(2025/06/06)

2025.06.06

お知らせ
京都新聞愛の奨学金

230人への支給内定 「京都新聞愛の奨学金」選考委(2025/06/06)

 学費の工面が困難な学生を支援する「京都新聞愛の奨学金」の選考委員会が4日、京都市中京区の京都新聞社であり、京都府と滋賀県の高校・大学・専門学校生計230人への支給を内定した。 愛の奨学金は京都新聞社…

夢・希望に挑戦する喜び ぎっしり書き込まれ  「助産師になり地元貢献を」「国スポ強化合宿へ全力で」(25/04/22)

2025.04.22

京都新聞愛の奨学金
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
ともに生きる

夢・希望に挑戦する喜び ぎっしり書き込まれ  「助産師になり地元貢献を」「国スポ強化合宿へ全力で」(25/04/22)

京都新聞愛の奨学金 昨年度奨学生が報告 学費の捻出が困難な生徒・学生を支える「京都新聞愛の奨学金」の昨年度奨学生から京都新聞社会福祉事業団へ、使い道の報告や寄付した人たちへの感謝の言葉が届いている。「…

社告 京都新聞「愛の奨学金」(2025/04/04)

2025.04.04

京都新聞愛の奨学金

社告 京都新聞「愛の奨学金」(2025/04/04)

 2025年度「京都新聞愛の奨学金」の申請を受け付けます。さまざまな事情で学費の捻出が困難な高校生、大学生、専門学校生らを対象とした返済不要の奨学金です。一般の部と交通遺児の部、公立高校の推薦による定…

城陽市の男性から「愛の奨学金」に1000万円の寄付

2025.02.20

京都新聞愛の奨学金

城陽市の男性から「愛の奨学金」に1000万円の寄付

城陽市の森川久夫さんが「愛の奨学金」に1000万円を寄付した。森川さんは「お金に困っている若い人たちが希望を持って生きていけることを願っています。学費の捻出に苦慮する学生のための奨学金事業に役立ててく…

京の貿易会社会長 5千万円を寄付 京都新聞社会福祉事業団に(2024/10/30)

2024.10.30

京都新聞愛の奨学金
福祉車両贈呈

京の貿易会社会長 5千万円を寄付 京都新聞社会福祉事業団に(2024/10/30)

 水産物や農産物の輸出入を手がけるオーシャン貿易(京都市中京区)の米田多智夫会長(83)が29日、京都新聞社会福祉事業団に対して個人で5千万円を寄付した。同事業団は福祉車両の購入と給付型の「愛の奨学金…

目標や夢へ善意の後押し/							他社の存在気付ける大人(24/07/22)

2024.07.22

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
歳末ふれあい募金
ともに生きる

目標や夢へ善意の後押し/ 他社の存在気付ける大人(24/07/22)

京都新聞愛の奨学金を贈呈贈呈式では代表の生徒(右)に白石真古人常務理事から奨学金が手渡された(6日、京都市中京区の京都新聞社)京都新聞社会福祉事業団の2024年度「京都新聞愛の奨学金」贈呈式が6日、京…

奨学激励金435万円贈呈/児童養護施設の高校生145人へ(2024/07/22)

2024.07.22

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
歳末ふれあい募金
事業団だより

奨学激励金435万円贈呈/児童養護施設の高校生145人へ(2024/07/22)

京都府、滋賀県内の児童養護施設で暮らす高校生を対象とした京都新聞社会福祉事業団の「奨学激励金」贈呈式が19日、京都市中京区の京都新聞社で行われた。激励金は、同事業団に寄せられる市民や企業、団体などから…