ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

コラム「暖流」

コラム「暖流」

私だったらできるのに

2023.06.26

コラム「暖流」

私だったらできるのに

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。真宗大谷派僧侶 川村 妙慶母親代わりとなって相談できる早智子さんに私のつらい胸の内を聞いていただきました。早智子さんはアドバイスをくださった後、間をおいて…

己を知るに謙虚たれ

2023.06.19

コラム「暖流」

己を知るに謙虚たれ

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。もみじケ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎皆さん、紙とペンをご用意ください。そして、皆さんご自身の長所と短所をできるだけ多く具体的に紙に記入してみてください…

映画で知る「ケア」の世界

2023.06.13

コラム「暖流」

映画で知る「ケア」の世界

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。立命館大教授 津止 正敏3月下旬に豪華俳優陣で公開された映画『ロストケア』。コピーは「彼はなぜ 42人を殺したのか」「殺人犯VS検事」なので、エンタメとし…

気づいた先の行動を支えるもの

2023.05.29

コラム「暖流」

気づいた先の行動を支えるもの

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。関西大教授 所 めぐみ特殊詐欺事件が後を絶たない。ニュース等で見る事件が、身近なところでも起こっている。注意喚起がなされているが、「自分は大丈夫」と思いこ…

人間がAIに成り下がる?

2023.05.22

コラム「暖流」

人間がAIに成り下がる?

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。ACT―K主宰・精神科医 高木 俊介「チャットGPT」というAI(人工知能)が話題だ。AIがいよいよ私たちの身近なものになる。AIの発達は近いうちに人間の…

「おかえりなさい」のこころ

2023.05.16

コラム「暖流」

「おかえりなさい」のこころ

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。僧侶・歌手 柱本 めぐみ仁和寺で門跡のお話を聞かせていただく機会があり、国宝の金堂の中で拝聴しました。御所の紫宸殿を移築したという金堂に座すと、長い歴史を…

対話型AIと法

2023.05.08

コラム「暖流」

対話型AIと法

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。弁護士 尾藤 廣喜人と話しているようにAI(人工知能)が答えてくれる対話型AIが大きな話題になっている。企業では、店頭での接客、新規事業のアイデア作りなど…

宿縁を慶(よろこ)ぶ

2023.04.25

コラム「暖流」

宿縁を慶(よろこ)ぶ

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。真宗大谷派僧侶 川村 妙慶あなたは自分の人生に満足していますか? 納得できた人は親や環境に感謝できるでしょうが、納得できないという方は「これは運命」として…

生きる意味があるかのごとく

2023.04.18

コラム「暖流」

生きる意味があるかのごとく

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。もみじケ丘病院院長、精神科医 芝 伸太郎死後も霊魂が残るのか否か、人によって意見は割れるでしょう。私事で恐縮ですが、私は今年初めに父を亡くしました。父の体…

京都に「ケアラー支援条例」をつくろう!

2023.04.11

コラム「暖流」

京都に「ケアラー支援条例」をつくろう!

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。立命館大教授 津止 正敏統一地方選挙の真っ最中。いつも以上に特段の関心をもって選挙公報に目を凝らしている。「ケアラー支援」について声を上げている候補者はい…