ともに生きる [TOMONI-IKIRU]

京都新聞「福祉のページ」

京都新聞「福祉のページ」

40回重ね 広がる縁 継続の力/17日から22日、京都高島屋グランドホール(22/08/15)

2022.08.15

京都新聞チャリティー美術作品展
ともに生きる

40回重ね 広がる縁 継続の力/17日から22日、京都高島屋グランドホール(22/08/15)

第40回 京都新聞チャリティー美術作品展出品作とは別のパンジーのスケッチを手に思いを語る三輪晃久さん(2日、京都市北区)「第40回京都新聞チャリティー美術作品展」(京都新聞社会福祉事業団、京都新聞主催…

こころの年輪

2022.08.09

コラム「暖流」

こころの年輪

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。僧侶・歌手 柱本めぐみさまざまな情報手段がある今、テレビは老人向けメディアだと言う人もあるそうですが、私は単なる情報だけでなく、そこにある出会いを楽しんで…

168人に激励金504万円贈る/京滋の児童養護施設高校生対象(2022/08/09)

2022.08.09

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
遺贈
歳末ふれあい募金
事業団だより

168人に激励金504万円贈る/京滋の児童養護施設高校生対象(2022/08/09)

京都府、滋賀県にあるすべての児童養護施設で暮らす高校生を対象にした京都新聞社会福祉事業団の「奨学激励金」の贈呈式がこのほど、京都市中京区の京都新聞社で行われ、出席した施設長や担当職員らに激励金が手渡さ…

高齢者と周りの人を笑顔に/無償でネイルケア(22/08/09)

2022.08.09

わたしの現場

高齢者と周りの人を笑顔に/無償でネイルケア(22/08/09)

松本 知美(まつもと ともみ) さんお年寄りにネイルケアの施術をする松本知美さん(7月30日、京都市下京区・市下京老人デイサービスセンター) ゆっくりと差し出されたお年寄りの手を取り、福祉ネイリストの…

地域に欠かせない存在

2022.08.01

ふくしナウ

地域に欠かせない存在

《 防災士 》男女共同参画視点からの避難所設営体験講座で、要配慮者の車いすも通行できる幅を確保することなどを学ぶ参加者(1月8日、京都市南区・府男女共同参画センター)=提供写真 防災士という言葉を知っ…

自立支援の輪が広がれば

2022.08.01

来た道 行く道

自立支援の輪が広がれば

乙訓圏障がい者自立支援協議会事務局/ゼネラルマネージャー/夏川 久子さん「障害のある人の自立や就労促進へ、地域の福祉資源をもっと掘り起こしたい」と語る夏川久子さん(7月21日、長岡京市井ノ内・乙訓圏域…

「いのちのとりで裁判」判決二つの流れ

2022.07.26

コラム「暖流」

「いのちのとりで裁判」判決二つの流れ

「ともに生きる」をテーマにした福祉コラムです。弁護士 尾藤 廣喜厚生労働大臣が2013年から15年にかけて、生活扶助費を平均6・5%、最大で10%の引き下げたことが、憲法・生活保護法(以下「法」という…

子育て応援/91団体と14件に助成(2022/07/26)

2022.07.26

事業団だより

子育て応援/91団体と14件に助成(2022/07/26)

京都新聞社会福祉事業団はこのほど、本年度の「子育て応援」2事業の助成先を決めた。京都府、滋賀県内のお父さんやお母さん、地域社会の子育て活動や事業を支援するために実施している。グループや支援団体などを対…

コロナ禍克服願う 市民の善意届ける/学生・生徒429人に4131万円(22/07/26)

2022.07.26

京都新聞愛の奨学金
寄付のお願い
善意の小箱
誕生日おめでとう 愛の奨学金コーナー
遺贈
歳末ふれあい募金
ともに生きる

コロナ禍克服願う 市民の善意届ける/学生・生徒429人に4131万円(22/07/26)

京都新聞愛の奨学金贈呈式で白石真古人常務理事から奨学金を受け取る学生・生徒の代表(9日、京都市中京区の京都新聞社)京都新聞社会福祉事業団の2022年度「京都新聞愛の奨学金」贈呈式がこのほど、京都市中京…

幻想的でユーモラス/自閉症のアーティスト(2022/07/18)

2022.07.18

アクセス

幻想的でユーモラス/自閉症のアーティスト(2022/07/18)

油絵と詩の創作で知られる京都市在住のアーティスト北村こうさん(59)の個展が上京区のart space co‐jinで始まった=写真。北村さんは自閉症を抱え、南区の授産施設で働きながら創作を続けている…